会社案内
【代表挨拶】
社是:可能性の追求
社訓:創造と工夫・協調と融和
私たち株式会社崎濱工業は、トンネル工事を中心としたインフラ整備に携わり、
見えない場所で社会の基盤を支える仕事を続けてまいりました。
この仕事は、決して一人で完結するものではありません。
現場では常に危険が伴い、だからこそ「仲間と声をかけ合い、確認し合いながら、
一つの工程を確実に積み上げていく」──その姿勢が最も大切です。
私たちの社是は「可能性の追求」です。
これまで積み上げてきた技術と経験に満足することなく、
常に次の可能性を探り、現場におけるあらゆる課題にも柔軟に対応していく。
そうした姿勢こそが、未来を切り拓く力になると信じています。
また、社訓に掲げる「創造と工夫」は、どんな状況下でも自ら考え、
改善し、最適な方法を見出す力を意味します。「協調と融和」は、
現場で働くすべての人との連携を尊び、
共に力を合わせて一つの目標に向かう精神です。
私たちは、これらの理念を日々の実践を通じて育みながら、
確かな技術と信頼で、これからの社会を支えていきます。
株式会社崎濱工業
代表取締役 崎濱 充男
【代表挨拶】
私たち株式会社崎濱工業は、トンネル工事を中心としたインフラ整備に携わり、
見えない場所で社会の基盤を支える仕事を
続けてまいりました。
この仕事は、決して
一人で完結するものではありません。
現場では常に危険が伴い、だからこそ
「仲間と声をかけ合い、確認し合い、
一つの工程を確実に積み上げていく」
その姿勢が最も大切です。
私たちの社是は「可能性の追求」です。
これまで積み上げてきた技術と
経験に満足することなく、
常に次の可能性を探り、
現場におけるあらゆる課題にも柔軟に対応していく。
そうした姿勢こそが、
未来を切り拓く力になると信じています。
また、社訓に掲げる「創造と工夫」は、
どんな状況下でも自ら考え、
改善し、最適な方法を見出す力を意味します。
「協調と融和」は、
現場で働くすべての人との連携を尊び、
共に力を合わせ一つの目標に向かう精神です。
私たちは、これらの理念を
日々の実践を通じて育みながら、
確かな技術と信頼で、
これからの社会を支えていきます。
株式会社崎濱工業
代表取締役 崎濱 充男
【会社概要】
名称:株式会社 崎濱工業
法人番号:3140001036308
所在地:〒673-0433 兵庫県三木市末広2丁目255-3
TEL:0794-83-2225 FAX:0794-83-2227
創業:平成2年7月
設立:有限会社:平成8年11月・株式会社:平成11年4月
資本金:1,000万円
建設業許可:兵庫県知事 許可(般-1)第353025号(土木工事業 他)
主要取引銀行:みなと銀行/但馬銀行/日新信用金庫
加入団体:日本トンネル専門工事業協会(NTS)
従業員数:66名(2025年現在)
【役員一覧】
代表取締役 崎濱 充男
取締役 秋吉 長一郎
取締役 田房 慶三
取締役 崎濱 秀子
取締役 谷 尚子
取締役 末吉 友
【代表取締役 プロフィール】
氏名:崎濱 充男(さきはま みつお)
生年月日:1961年4月18日
学歴:兵庫県立小野工業高校
辻調理師専門学校 卒業
経歴:割烹 清風→仕出し 崎濱→ 崎濱工業(松本土建の協力会社として) →法人設立(1995~)